Copyright (c) nikkotoshogu kankou All Rights Reserved.
2021年 日光のイベント情報
2015年イベント情報 2016年イベント情報 2017年イベント情報
2018年イベント情報 2019年イベント情報 2020年イベント情報
2021年イベント情報
![]() |
日光山輪王寺 節分会追儺式 令和4年2月になると大切な伝統行事「節分会追難式」も、法要と規模を大きく縮小しての執行となる予定です。 |
![]() |
日光山輪王寺 強飯式 強飯式は、全国でも日光山だけに古くから伝わる独特な儀式です。 |
![]() |
日光山輪王寺 延年舞 延年舞は慈覚大師 円仁(栃木県出身・天台座主)が唐から将来した秘舞曲で約1170年の歴史と伝統があります。 |
![]() |
日光山輪王寺宝物殿 日光の荘厳 寛永13年(1636),将軍として幕府を取り仕切る家光公は,家康公の二十一回忌に臨みます。 |
![]() |
中禅寺 地蔵流し 地蔵菩薩のお姿を写した御札を、一枚ずつ船上から湖に投じて物故者の冥福を祈ります。 |
スポンサードリンク